RubyKaigi 2022 に行ってきた【前編】

hasumikin is a programmer.


3年ぶりの物理開催となったRubyKaigi 2022に行ってきました。

Day 0

shugoさんに、「ルビーカイギ行きます? 松江からだと交通の便が悪くて悩んでるんですよねぇ」って聞いたら、車で行くというので、便乗しました。

どこかのSAの播州ラーメン。汁が甘いという触れ込みで、果たして甘かった。

津に着いて早速うなぎ。焼き面はパリッと。中は適度なやわらかさ。典型的な西日本のうなぎ(腹開きで蒸さない)はもっと白身の魚っぽさが強いと思うけど、これはなんだか独特の軽さがあって美味しかった。

やんちゃハウスでは夜に翌朝分のコーヒーを淹れ、冷コーにしました。

Day 1

初日のランチ。こんなお弁当がチケット代に含まれている(というかスポンサー様が負担してくれている)というお得なイベントです。

初日の夜ごはんはkatsyoshiさんと寿司。

Day 2

昨夜の寿司屋で教えてもらった、市場関係者向けの定食屋で朝食。夜通し営業して午前いっぱいくらい?まで開いてるそうです。

トンボのお刺身定食。トンボとはビンチョウマグロのことらしいです。身が透き通っていて、たぶん上手に〆ているから血が回っていなくて、なんだか美味しい。

夜は、前日に目星をつけておいた津駅近くの和食屋。大正解でした。

Day 3

前日とおなじ定食屋に再訪、カマスフライの朝食。さかな系フライでは人生で一番美味しかったです。

ランチに幕の内弁当を取って歩いていたら、その上にコバチエさんがサイド肉を置いてくれた。みなさん運営お疲れさまです。ありがとうございます。

Kaigiの醍醐味は廊下ってことで、勝手に #自キKaigi を開催しました。 RubyKaigi 2023開催地の松本は魔王の地元なので、もっと力の入った何かが行われる模様ですから、みなさんキーボード携帯のうえご参加ください。

夜はジョーカーさん、秒速さんとも合流して和食を食べました。ふらっと入ったけど正解な店でした。

Day 4

4日目は常滑の焼きもの産業を学びました。

またうなぎ。丸一匹つかったものを注文。このサイズだとふつうは後半に疲れてくるが、これは最後のひとくちまで美味しかった。

夜は蔵をリノベしたオシャレなレストランでハイグレードなディナー。

知多牛となんとかポークの盛り合わせグリル。

トリュフのリゾット。

泊まったルートイン。Webプログラマ(?)ならラウトインって呼びますよね?

以上、とても充実したカイギでした。

さて、来年はどうしましょう。 プロポーザルを出したいなー、でも登壇しないルビーカイギって楽しいなーって思っています。shugoさんに松本まで運転させるのも申し訳ないしなー。